季節も皐月から水無月と移り変わり、日中は汗ばむ陽気と思ったら梅雨入り・・・雨は嫌ですが(交通手段が自転車ですので)ギラギラ太陽で汗ドロになるのもパスしたいです^^;
6月10日に役員理事会も無事終了し、会報発行に向けアイデアを絞り出し中です^^
なにか、良いネタがあれば是非!寄稿して下さい。
私事ですが、趣味のベリーダンス、イベントのお知らせします。下記のスケジュールで出演致しますので、お時間都合の良い方はショッピングがてら観に来て下さい。
7/14(木)13時〜、16(土)15時〜 阪急梅田9階イベント広場モロッコフェアにて
【独り言の最新記事】
53年工業化学科卒業の小路雅彦です。
新着情報に
2016年05月25日(木)郵送の方宛に5月22日に会報を発送しました。
との記載がありましたが、届いておりません。
今年も些少ですが、寄付をさせていただきたいので、下記宛に、会報と振込用紙の送付をお願いいたします。
お忙しいところ恐れ入ります
よろしくお願いいたします。
以上
学校のHPにリンクされているのは、テスト用で(間違ってテスト用のアドレスを提出しました(泣)↷)
『大阪白水会』で検索して出てくるのが正式HPです。
学校の方もアドレス修正をお願いしましたが、反映されるのが後からで、もう少し時間がかかります。ご容赦ヨ!
有難うございます。 A科 31年卒の 古賀学級 (牛)もう〜一会生です。
近況 79歳の悪ガキどもが 毎年 泊まりの同窓会は
もとより・・・毎月の 飲み会を JR 環状線 玉造駅
一分の
有難うございます。 31年A科卒 <古賀学級>
牛年生まれの 別名(もう〜一会) 津田です
近況 79歳の悪ガキどもが 毎年 泊まりの 同窓会は
もとより・・・毎月の 飲み会を JR 環状線 玉造駅
1分の 「酒処」にて 6年間 12名 皆勤賞!!
* 2年前には 16名にて 喜寿の祝いを 無事 終了
* 皆さんの 近況を お待ちしています。
所在地確認できるもの残念ながら25名中10名参加となりましたが、「イシキリセイリュウ」1泊、体ボロボロ!気持ち18才、「また近い内に集まっとかんとあかんな〜」と、誰かが言いました。皆がホンマホンマ(一同大笑い)いや、ほんまやで〜!