2023年01月31日

泉工ギャラリー 令和5年2月度 C42田伏 勉

もう二月ですね、一月は何してたのか?
もう毎日通うところもない年齢で、
何かを成し遂げるというような事もない日ごろですね、

特にコロナが発生してからは行動範囲も狭くなり東京ももう3年行っていません
別にいかなくとも生活には影響はなくとも刺激は薄くなります

これがいつまで続くかが問題ですね、
これから先の計画を考えなくてはと思っています

何年か前に泉尾のクラス会があってもう50年以上もあってなかったから
半分は誰かわからなかった
その中で思い出した友がいて新たに時々あって食事を一緒にするようになりまして
楽しい時間を見つけました、

10代のころを知ってる安心感70代の今を尊敬できること

これからの時間を互いに過ごすのが楽しみです


風 F30号.JPG

風  F30号  クレパス画



今年に入って書いた作品です

フランスの田舎の駅を取材中ホームで電車を待つ人です

風が強く、この人が長い銀髪をなびかせていてやはり日本と違うわって見てました

映画のワンシーンを見ているようでした

またフランスに普通に行ける日を願ってます     Ben
posted by はくすい at 16:01| Comment(0) | 泉工ギャラリー

2023年01月17日

泉工ギャラリー 令和5年1月度 C42田伏 勉

あけましておめでとうございます

年齢を重ねると1年が早く感じます、さらに世の中の動きもあの幸せなときとは違ってきました

まさか?って思うことがいいも悪いも出てきます

もちろん不安のほうが大きいですが個人の力ではどうにもできません

価値観が違ったらこんなにも争いをしなければ解決できないとは?

素朴に暮らせばいいと思います

戦争を知らない子供たちとうたっていたのにね。。。。。

風景画ですが幸せな時間でした




5-1-1.jpg

サンマルタン運河 F4号  クレパス画


5-1-2.jpg

サンマルタン運河  F4 クレパス画


5-1-3.jpg

シャルトル   F20号 クレパス画



めったに飲みに行くことはないのですが、今日は大手画材店の社長と店長と新聞記者とおいしいものを食べに行き

とても楽しかった、社長は全日本アートサロン展に入選した祝賀会です4人だけでしたが

大阪の文化をなんとしなければという希望に満ちた話でした

俺たちまだ青春してるね 戦争やコロナのことを少し忘れて楽しかったです

本年もよろしく   Ben


posted by はくすい at 16:30| Comment(0) | 泉工ギャラリー

2023年01月10日

新年明けましておめでとうございます

今日が初出勤の事務局で〜すわーい(嬉しい顔)

昨年は12月頭に坐骨神経痛なりふらふら→コロナに感染もうやだ〜(悲しい顔)、3日間発熱ちっ(怒った顔)、息子に感染、4日目から息子の看病〜ふらふら

まだ、咳が少しと味覚が戻りませんが、食事療法を諦め高血圧の薬を服用始めた以外は元気で、お伊勢さんにもお参りしてきましたグッド(上向き矢印)


今年もよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)


春から上京する長男に次男・長女と
1673334393790.jpg



これでもか!と言うくらい海鮮料理が次から次へと出てきますあせあせ(飛び散る汗)
1673334372248.jpg
posted by はくすい at 16:21| Comment(0) | ご挨拶