先日9/13(月)大阪白水会100周年記念事業の一環と致しまして、 各科色のTシャツ贈呈式がとり行われました。
緊急事態宣言延長の中、体育館での式典は中止となり放送での贈呈式となりました。
校長室にて戸田会長(E42)各科より代表1名に手渡せられました。
2021年09月16日
100周年記念事業 各科Tシャツを大阪白水から全校生徒と職員へ
posted by はくすい at 15:07| Comment(0)
| ご報告
会報P28文化祭日程の記載間違い
まだ、会報がお手元に届いてない方が多いと思いますが、P28文化祭の日程11/7(日)8(月)は間違いであり、
今年、令和年3年の文化祭は11/4(木)5(金)となります。
日程の記載間違い誠に申し訳ございません。
今年、令和年3年の文化祭は11/4(木)5(金)となります。
日程の記載間違い誠に申し訳ございません。
posted by はくすい at 14:18| Comment(0)
| お詫び
泉工ギャラリー 9月度 C42田伏 勉
コロナ禍で封緘作業が中止になり
そのうえ学校も休校
と封緘作業が進みません
お手元に届くのもうしばらくお待ち下さい<(_ _)>
ブルゴーニュ風景 F8号
旅の途中ブルゴーニュ地方地図で言うとパリより南側です、車に乗ってるのも疲れてきて大きな川に出合って休憩をしました
人もいないし音も聞こえない静かな癒される風景でした
水影 F4号
水が豊富なフランスは気持ちいいです、激しい流れはほとんどなく静かな川の流れです昔からの風景でしょうね
もう何百年も変わらないと思います、村の教会は中心に建てて教会より高い建物は禁止だそうです
せせらぎ F4
ここは流れが美しい川でした いつも不思議に思うけどパリのような都会は人がいっぱいですが
田舎では人があまり見かけない、食堂に入ってようやく数名
皆さんいつも何してるのか?農作業の人も見たことないまあ夏は日がないから
やり方があるのかもしれませんね
今回は水のある風景画を紹介しました Ben



お手元に届くのもうしばらくお待ち下さい<(_ _)>
ブルゴーニュ風景 F8号
旅の途中ブルゴーニュ地方地図で言うとパリより南側です、車に乗ってるのも疲れてきて大きな川に出合って休憩をしました
人もいないし音も聞こえない静かな癒される風景でした
水影 F4号
水が豊富なフランスは気持ちいいです、激しい流れはほとんどなく静かな川の流れです昔からの風景でしょうね
もう何百年も変わらないと思います、村の教会は中心に建てて教会より高い建物は禁止だそうです
せせらぎ F4
ここは流れが美しい川でした いつも不思議に思うけどパリのような都会は人がいっぱいですが
田舎では人があまり見かけない、食堂に入ってようやく数名
皆さんいつも何してるのか?農作業の人も見たことないまあ夏は日がないから
やり方があるのかもしれませんね
今回は水のある風景画を紹介しました Ben
posted by はくすい at 13:41| Comment(0)
| 泉工ギャラリー